松波佐平弓具店について

松波佐平弓具店は、斉藤道三の元、美濃地方において、初代・松波佐平が竹林弓を作り始めた事に始まります。 その後、7代目松波内蔵次郎まで弓師をしていました。 何時美濃から名古屋の大須に移ってきたか等は、第二次世界大戦の時に保管されていた資料が焼失した為、詳しくは残っておりません。 戦後、現在の名古屋市瑞穂区に移り、8代目・松波博により弓具店・矢製造として、松波佐平弓具店を起こし、現在9代目として、松波正義が松波佐平弓具店を継いでいます。
近年、幅広く浸透してきた弓道。
|
![]() |
松波佐平弓具店 店舗情報
販売業者名 | 松波佐平弓具店 |
---|---|
販売責任者 | 松波 正義 |
住所 | 愛知県名古屋市瑞穂区高田町3−17 |
TEL・FAX | 052-841-8265 |
営業時間 | AM10.00〜PM7.00 |
定休日 | 毎週木曜日 |